在宅勤務

【実例】私の在宅勤務時のスケジュール管理方法と具体的な一日の過ごし方

 在宅勤務での過ごし方に興味がある人
在宅勤務での過ごし方に興味がある人
在宅勤務をしている人の一日の過ごし方や、具体的なスケジューリングの方法について興味がある。具体例が知りたい。
こんな読者の疑問に答えます。

執筆者情報

  • 在宅勤務期間2年 (本業・副業)
  • 在宅での快適な過ごし方に向き合い、改善し続けてきた

私の在宅勤務時の一日のスケジュール

今回は、私が自宅で副業をやっている時の一日の流れについてシェアします。一日在宅で働いている人は参考にしてみてください。

❶朝  7:00起床

朝起きたらベッドメイキングをして、ペットの餌やりをしています。

その後、朝飯のプロテインを飲んだら朝散歩に行ってそこで初めてスマホを見るようにしています。

これは、ベッドでスマホを見てしまう悪習慣を治すために、イフゼンルールを設定した形です。

これをやるようになってから、朝散歩という良い習慣を作りながら同時にベッドで SNS などを見る悪習慣が消えたので個人的に効果があった方法です。

朝散歩の後は hiitのバーピーをやって脳を目覚めさせた後、冷水シャワーと歯磨きをして、作業の前準備をしています。

❷10:00~13:00 作業①開始

朝10時からは、記事執筆や、仕事関係の副業などをスタートします。

開始前に5分から瞑想するだけでも脳がスッキリして取り掛かりのハードルが下がるので日々の習慣にしています。

人間の意志力は1日の経過とともにだんだん消費するようなので、この時間に1日の最重要な仕事を終わらせようにしています。

会社での仕事では長時間座らざるを得ないので、スタンディングデスクでステッパーを踏んだりバランスボードに乗ったり、

直立不動でタイピングをしたりして、在宅ワークではなるべく健康的に働くように心がけています。

14:00 昼飯

1時から2時の間はスケジュール入っていないですが、午前中の仕事が終わりきらないことも多いので、余白を作っています。 

昔は完璧主義で予定も詰め詰めでしたが、結局挫折して自己嫌悪に陥っていたので色々と改良した上でこのようなスケジュールにしています。

❹14:30-17:00 作業②

午前中の最重要タスクを終えた上で、他にやるべきことがあればこの時間で作業します。

やるべきことがなければ自問自答をしたり、 読書をしたり、息抜きにYouTube動画を見たりゲームしたりしてます。

この時間で作業が終われば、後は夕飯を作り、夕食を食べ、 お風呂に入ってんしん中で帰った時に寝るというような流れです。 

私の在宅ワークでの一日の過ごし方は以上になります。

在宅勤務時のスケジュール管理はグーグルカレンダーが最適

今までスケジュール管理などで様々なツールを使ってきましたが、最終的にたどり着いたのは、 誰でも無料で使えるグーグルカレンダーでした。

昔から仕事なので扱っていたものの、 そこまでフル活用できていなかったのですが、

改めて少し勉強・工夫した上で使ってみると、今のところベストな自己管理法だと感じています。

在宅勤務のスケジュール管理に悩んでる人は、一度試してみてください。

ルーチンの予定を入れられるのでペースがつかめる

グーグルカレンダーのいいところは、アナログと違い、日々のルーチンをスケジュールに固定で生成できることです。

具体的には下記の画像のように、平日の決まりきった時間を設定しています。

紙ベースで管理する場合毎回新たに書き直し必要がありますが、固定化することで、その手間が省けます。

予定を考えるのに思考を使う分が省けて、実際の作業に集中することが可能です。

イレギュラーの予定がある日などは固定のスケジュールを消すことで柔軟に変更できます。

予定と実績時間を入力することで、計画通り生活出来ているかが浮彫になる

私のグーグルカレンダーの活用法として「 予定とともに実際にどう時間を過ごしたか」についても出来る限り記入するようにしています。

そうすることで

  • 実際の計画とどれぐらいずれていたか
  • 計画通りにできなかった場合何が原因か
  • 日々実際はどんな過ごし方をしていてどうしたら改善ができるのか

などを客観的に考える材料にすることができます。

そうすることで、例えば計画をいつも守れない場合、もう少しゆるい計画から初めて実際に達成できる内容に修正したり、 よりよく時間を過ごせるように日々改善に向かっていけます。

時間でタスク管理することで「全然出来ない」を無くすことができる

私は時間でスケジュール管理をする前は、 タスクベースで今日なにしようというふうに考えていましたが、 どうしても1日でやりきれる量以上に計画を立ててしまう癖がありました。

しかし Googleカレンダーを使って、時間割に変えることで、そうした問題を解決することができるようになりました。

時間の枠内で目一杯やる、というのは学校の試験を出来るような状態になるので集中力も高く保つことができます。

タスクベースで計画を立てるもののなかなか実行できない人は参考にしてみてください。

まとめ

今回は在宅勤務地のスケジュール管理方法と、副業時に具体的にどのように過ごしてるかについてシェアしました。

自分にとってベストな方法はそれぞれあると思いますので、いろんな方法を試しつつ最善なものを見つけてみてください。